アフガン、中村哲さん追悼 「人道の象徴」殺害1年
【カブール共同】昨年12月、アフガニスタン東部で福岡市の非政府組織(NGO)「ペシャワール会」現地代表として活動していた医師中村哲さん=当時(73)=が殺害された事件で、発生から1年となる4日、アフガン国内では追悼の動きが広がった。ガニ大統領はビデオ演説を公開して「人道や思いやりの象徴」と中村さんをたたえ、市民らも集会などで感謝の思いを口にした。
事件は未解決のままで、現場の東部ジャララバードではNGO関係者ら約40人が集会を開いた。参加したアフガン人男性は「中村さんの偉業を次世代に語り継ぎたい。政府は襲撃犯を早く拘束して刑罰を与えてほしい」と語った。
事件は未解決のままで、現場の東部ジャララバードではNGO関係者ら約40人が集会を開いた。参加したアフガン人男性は「中村さんの偉業を次世代に語り継ぎたい。政府は襲撃犯を早く拘束して刑罰を与えてほしい」と語った。
(2020年12月05日 06時56分 更新)