スーパー経営の天満屋ストア(岡山市北区岡町)は10日、レジャー施設・遊プラザ跡地(同昭和町)に食品スーパー「天満屋ハピーズ昭和町店」をオープンする。
敷地西側に鉄骨平屋一部2階延べ1839平方メートルを賃借。売り場980平方メートルを設け、約1万品目を扱う。従業員40人。駐車場は平面と屋上で計67台を整備する。営業時間は午前9時~午後10時。
総合スーパーの天満屋ハピータウンなどと合わせて岡山、広島、香川県内で50店目。
遊プラザ跡地(1万3500平方メートル)は昨年10月、マンション大手・長谷工コーポレーション(東京)が天満屋(岡山市北区表町)から購入。敷地の東側では2023年春の完成を目指し、19階建ての分譲マンション(293戸)の建設が進んでいる。
敷地西側に鉄骨平屋一部2階延べ1839平方メートルを賃借。売り場980平方メートルを設け、約1万品目を扱う。従業員40人。駐車場は平面と屋上で計67台を整備する。営業時間は午前9時~午後10時。
総合スーパーの天満屋ハピータウンなどと合わせて岡山、広島、香川県内で50店目。
遊プラザ跡地(1万3500平方メートル)は昨年10月、マンション大手・長谷工コーポレーション(東京)が天満屋(岡山市北区表町)から購入。敷地の東側では2023年春の完成を目指し、19階建ての分譲マンション(293戸)の建設が進んでいる。
(2020年12月01日 19時16分 更新)