国道愛称 王子マリンロード430 宇野港―児島観光港 大西さん案に
玉野、児島両商工会議所は、公募していた宇野港(玉野市)―児島観光港(倉敷市)間の国道430号の愛称を「王子マリンロード430(よん・さん・まる)」に決めた。両市にまたがる王子が岳、美しい海岸線といった沿線の魅力をアピールできるとして、清心中(倉敷市)2年の大西理加さん(13)の案を採用した。
同区間は、瀬戸内海に沿って東西に延び、延長約19キロ。沿線には、海水浴シーズンににぎわう渋川海岸(玉野市)などがある。両会議所は今後、愛称を載せたマップを共同で作るなどして観光振興に役立てる。
公募は3月に行い、県内外から431点の応募があった。両会議所の観光関係の委員会・部会メンバーらが審査した。
大西さんは玉野市に自宅があり、家族で渋川海岸に行く時などに車で国道430号を通るという。「景色を思い浮かべていると、愛称も浮かんできた。多くの人に王子が岳からの雄大な景色と、渋川などのきれいな海を見てほしい」と話している。
同区間は、瀬戸内海に沿って東西に延び、延長約19キロ。沿線には、海水浴シーズンににぎわう渋川海岸(玉野市)などがある。両会議所は今後、愛称を載せたマップを共同で作るなどして観光振興に役立てる。
公募は3月に行い、県内外から431点の応募があった。両会議所の観光関係の委員会・部会メンバーらが審査した。
大西さんは玉野市に自宅があり、家族で渋川海岸に行く時などに車で国道430号を通るという。「景色を思い浮かべていると、愛称も浮かんできた。多くの人に王子が岳からの雄大な景色と、渋川などのきれいな海を見てほしい」と話している。